山の料理あれこれ (2005.4 by M)

重い荷物を担ぎ辿り着いたテント場は天上のオアシス。そして、楽しい、楽しい夕食タイム!みんなの期待を一心に受ける食担は責任重大です。水がたっぷり使える?食欲が出るもの?軽い?美味しーいものは重いし、でも美味しいものが食べたーい!そんな食担の苦労のメニューを紹介します。

【鮭のちゃんちゃん焼き】

(材料)
生鮭切り身(冷凍する)玉葱、ピーマン、きのこ、バター、ちゃんちゃん焼きのたれ
(器具)
フライパン、アルミホイル
(下ごしらえ)
@玉葱、ピーマンを千切りにする。きのこは房を分ける。
(作り方)
@フライパンにバターを入れ、鮭を両面さっと焼き、野菜を入れ鮭にたれをかけ、アルミホイルで蓋をし火を弱め焼く。

【冷や汁】

(材料)
アジの干物1枚、煎り胡麻、白みそ、青じそ10枚、きゅうり1
(下ごしらえ)
@干物を焼く。   
A摺り鉢で胡麻を摺り、骨を除いた干物を入れよく摺る。白みそを入れよく摺れたら、ラップに包み冷凍する。
(作り方)
@しそは千切り、きゅうりは薄切りする。
A鍋にラップの味噌を入れ、水でちょうど良い濃さまで伸ばす。しそ、きゅうりを入れる。
Bご飯にかける。