半田ファミリー山の会創立趣意書

 

 登山と自然を愛するみなさん、

 私たちはここに「半田ファミリー山の会」を創立し、呼びかけます。

 私たちの周囲を見回してみても、確実に自然は減少してきています。子どもたちの遊び場もどんどんせばめられてきています。しかも、多くの人たちが、自然の中に身を置き、山野を歩くことを望んでいるにもかかわらず、リーダーがいない、経験がない、仲間がいないなどの理由で実現できなかったり、正しい知識を持たないで入山し、事故につながる、ということも少なくありません。このような中で、性別、年齢を問わず、さまざまな条件の中で助け合いながら、安全に楽しく、誰にでもできる登山、野外活動の場を作り出すことは、私たちの当然の要求であり、権利であります。

 私たちの生活の場である半田市には山はありませんが、それだけに山や大きな自然を希求する心や、開発によってあらされる周囲の自然を見るにつけ、このままにはしておけないという気持ちは強まる一方です。

 このような状況のもとで、私たちが半田市を中心に、誰でも気軽に集まり、要求を実現し、文化としての登山、野外活動を高めていくことは大きな意味があると思います。高年齢の方から幼児まで、家族ぐるみで、それぞれの要求と条件に合った登山、野外活動をつくりあげていきましょう。

 多くのみなさんと仲間になれることを心から呼びかけます。

1981年12月9日

                    2007年3月11日 一部改正・施行