―大事なことー
紀.S.
○万全の装備で登山に望む
1.ゆとりのあるスケジュールを組む(山域・各人の体力・疲労感など相当な差が生じる)
2.登山前のウォーミングアップ、登山後のストレッチをする(筋肉痛を減らし疲労回復に役立つ)
3.基本装備をそろえる (自分にあったものを選ぶ)
4.地図に親しむ (地図をより役立て多くの情報を得る)
○体調管理
1.定期健診(安心して登山を楽しむために、健康状態をチェックすることができる)
2.バランスのとれた栄養と充分な睡眠
3.前夜の睡眠しっかりとって、夜遅くの準備はやめる
4.出発の朝はしっかりご飯を食べ水分を取る
5.たんぱく質を多く含んだ食品・炭水化物を多く含むもの、行動中には糖類速攻燃料と
なり疲労時には効果的である
○トレーニング
1.日頃から努力を重ねてある程度の体力をつければ、苦しいと思った山歩きもより楽しくなると思う
2.加齢に負けないように筋力の維持し、筋力トレーニング(山筋ゴーゴー体操)をする
自分の体力に合わせ、手軽にできることからともかく続ける
3.運動だけでなく日常の生活習慣を考え直すことが必要だと思う
○気持ちの持ち方
1.山は自然の中にあるので、技術はもとよりで決して怖がらない
2.恐怖心は、体を硬直させ行動を不自由にさせるので気をつけなければならない
経験を積みながら山の知識や技術を身に着け、一歩一歩踏み出して無理をせず自分らしく長く楽しんでいきたいと思います。