ルート研究と自分の体力
志貴I
入会した頃は、何処でも良い山に入りたいという思いが強かったですが、今は違ってきて自分の体力・技術で登れるかどうかをまず考えるようになってきました。
確かにレベル以上の山に行くこともありますが、まずガイドに自分のレベルでこの季節に登ることが可能か否かを尋ねることにしています。この年になっては無謀なことはできませんから。
―安全登山のためには―
・山に入る前には、睡眠を十分にとり体調を整えるようにしています。
・ネットでルート上の核心部などをいろいろ調べたりします。こんな場合写真が載っているルートは有り難いです。特に岩場では1歩と言うところが核心部になっているので・・・・
・天候や体調による撤退は、早めに決める勇気がほしいです。
・また、岩場とかやせ尾根は慎重に歩きますが、普通の登山道は景色を見たりおしゃべりをしながら歩いたりしてしまうので、転倒につながる危険性もあります。
こんなことに十分注意を払ってこれからも楽しみたいと思います。又、自分の登山形態を見つけて楽しい山を選んでいくことも良いかなと思います。とりとめのない原稿ですが自分の思ったことを綴りました。
いつまでも山に登ることを続けるには、やはりトレーニングしかないかなと思っています。
それと身体を柔かくすることも大切です。