増やします!贅沢な時間の過ごし方・・ 良N

  

山と温泉の原稿を依頼されて困ってしまいました。

山登りを始めて3年足らず。山のいろはもまだわからないし、温泉は有名どころの下呂温泉・山中温泉など名前は知っていますがまったく興味もなく出掛けたこともありませんでした。

温泉と言えば地元の坂井温泉・湯元館!!子供の頃は温泉は沸いていないと思っていましたが、原泉がナトリウム鉄(U)、塩化物、炭酸水素塩泉で本当の温泉でした。潮干狩り、海水浴の後には是非お立ち寄りください。

近くは内海・白砂の湯、半田・ごんぎつねの湯、青山の湯に行くくらいで温泉に入りに行くというよりスーパー銭湯的な雰囲気です。

山の会に入会して山に登って、温泉に浸って、疲れを取って帰って来るというとても贅沢な時間の過ごし方を覚えました。温泉つきの山行はまだ数えるくらいしか行っていませんが、去年槍ヶ岳に登った後の平湯温泉が初めてで、とても嬉しかったです。最近では、御在所岳の後に湯の山温泉に入ってきました。

山もまだまだ知りませんが、登った山と温泉を増やして、贅沢な時間を仲間と一緒に過ごしていきたいです。