行きたい温泉・御岳山6合目濁河温泉

圭音H

 

温泉は、必ず露天風呂があるところを選びます。登った山が見えれば最高ですが、これはなかなか見つかりません。でも、山の話をしながら、明るい時間にお風呂に入っている時間は、贅沢な時間です。

 

下呂にある白草山に登った帰り、近くの温泉に寄りました。健康ランドのような温泉でしたが、次の日 会社で「エステに行ったの?」と言われ、まさか下呂温泉の効果?さすが日本三名泉!これで、しみが少しでも消えていればいいのに・・・

 

今行きたい温泉は、日本100名山の1つ御岳山の6合目付近にある濁河(にごりご)温泉です。御岳山に登って精進し、下山後、秘境の濁河温泉でゆっくりして、俗世間を忘れたいです。精神を鍛え・運動・エステ 最高です!

 

濁河温泉 市営露天風呂(岐阜県)

所在地   :下呂市小坂町

入浴時間:4月下旬〜11月上旬営業(この間 無休) 9時〜17時

入浴料金:大人500円 小学生300円

泉質  :ナトリウム・マグネシウム・硫酸塩・炭酸水素塩泉

     (沸出時は無色透明だが、空気に触れると緑かかった乳濁色)

効能   :リウマチ・高血圧・糖尿病・胃腸病・打撲

     (美肌・美白はありません)