ステキな温泉に浸って至福の時をすごしたい
由美K
私は山の会に入って、まだ日も浅く山に登った後にマッタリと温泉に入ったという経験は残念ながら一度もありません。
自分の登りたい山にドキドキしながら必死に登り山頂で感動して下山した後には 今、登ってきた山のことを思い返しながら温泉に浸かる・・・なんて考えただけでも、ありがたくなってきます。
私が今一番登ってみたい山は白山です。私の氏神は菊理媛命(くくりひめのみこと)を祀る白山神社。その総本宮の白山比盗_社(しらやまひめじんじゃ)の奥宮が白山の御前峰に鎮座しています。
美しいお花の山、白山に登り御前峰で感動のお日の出を迎えバンザーイと叫び、念願である奥宮の菊理媛命様にごあいさつをする・・・そんな山行を夢見ています。
下山した後に是非、立ち寄りたい温泉は白山・展望の湯!!白山まるごと体験村にある日帰り温泉施設で露天風呂からは雄大な白山が堪能できるそうですよ。お湯は白峰温泉の温泉を引いたお湯で浴室の壁には化石の里として知られる白峰の植物が使われているそうです。
それから、もう一つ気になる温泉があります。白山スーパー林道にある親谷の湯!!川底から出る温泉を利用した露天風呂・足湯となっていて向には老婆が白髪を振り乱しているように流れ落ちる姥ヶ滝が眺められるそうですよ。自然と一体化しているような気分になれる温泉だと思います。
いつかきっと大好きな白山に登り山を満喫するぞ〜ぉ!!
そして、ステキな温泉に浸って至福の時をすごしたいです。