若い女性が先に入ってらして「どうぞ」
三郎O
私は、俗に言う「カラスの行水」タイプ。
温泉は好きなのですが、昔から長湯は、のぼせてしまって苦手なのです
「えっ〜もったいない!」とよく人から言われますが、いつも誰よりも早く上がってしまいますね
そんな私でも八ヶ岳の本沢温泉では長風呂しましたよ、まだ雪の無い11月でしたけど1時間位は入って居たかと思います
皆さんも、ご存じの通り本沢温泉は、お湯がぬるくて、立ち上がると寒くてまた直ぐにお湯につかってしまう、だからいつまでも上がれない!と言うのが本音ですけど・・・(^-^;)
これも長風呂になった理由かも知れませんが、この時、若い女性が先に入ってらしてビックリ、お湯が白濁なので素肌は見えませんが女性の方から「どうぞ」と言って貰えた時には、まさしくハッピーの極み ここは本当に素晴らしい温泉だと実感した次第です 星5つです
残念な事に女性は、間も無く上がっていきましたが、残されたオジサン二人で真っ暗闇の中、満天の夜空を見ながら星座の勉強をしつつ、ゆっくりお湯につかった思い出は最高に楽しかったです一緒に露天風呂に行ったパートナーに恵まれたかな。今年も行きましょうね
半田ファミリーでは山の後は直帰する事が多いですが、
温泉につかって、汗を流してサッパリ 疲れを癒してスッキリ そして美味し物を食べてユックリ帰る (出来たら昼寝もしたい。グッスリ?)
時間がある時には是非、そうしたいって思います。