中央アルプス 木曽駒ケ岳 (2956m)
<日 程> 2013年7月20日(土)
<山行目的> 親睦をはかる
<ルート> 千畳敷〜駒ケ岳山頂ピストン
<メンバー> L:由H 会員外3名
<記録>
4:15 自宅出発
5:40〜6:00 恵那峡SA休憩
6:50 駐車場到着 すでに菅の台バスセンター駐車場がいっぱいだったので
近くの個人の方がやっている駐車場に止める
7:15 バス発
8:15 ロープ―ウェイ、千畳敷駅着
8:20 準備をして出発、駅を出て少ししたところにちょこっとだけ雪が残っ
ていました。八丁坂は整備はされていますが、けっこうな急勾配とた
くさんの人で、込み合っていました。
9:00〜9:05 休憩
9:15 乗越浄土通過
9:45 中岳通過
10:07〜10:50 山頂着、休憩
11:25〜11:30 中岳休憩
12:30 千畳敷駅着
天気がよく!
今 回は地元の友達と行こうと計画をたてて、行ってきました。自宅を出発したころは雲がどんよりとかかっていたので今日は残念か?と思いましたが、現地に着くととてもいい天気で風もなく心配ご無用でした。私ごとでは、ロープ―ウェイでかなりの標高まで上がるので大丈夫かしらと心配でしたが光岳に行って間もないせいか、全然へっちゃらでした!