愛知春日井市

道樹山(429m)大谷山(425m)弥勒山(436m)

 

             

 

(目的) 婦人部交流山行の下見。

(日程) 13年10月5日

(ルート) 春日井少年自然の家〜細野キャンプ場登山口〜道樹山山頂〜大谷山山頂〜弥勒山山頂〜大谷山北の22番分岐〜都市緑化植物園

(メンバー) 杉浦茂治・矢倉 圭子  他5名

(記録)

8:30 矢倉宅出発

10:18 植物園第2駐車場集合、 春日井峠の会4名 あつた労山1名と合流

10:25 出発

10:38 細野キャンプ場、 トイレや駐車場のある広いスペース。 トイレ横の階段から登り始める

10:03 休憩 、蒸し暑く直登ルートでキツイ登りである。息がはずむ。

11:14 休憩

11:24 休憩、休憩小屋がある

11:27 道樹山山頂 着、展望はよくないが、広くなっていて休憩ができる。東には定光寺に続く道がある。ここより稜線歩き、キツイ登りもなく楽チン。

11:47 大谷山山頂 着、道樹山より展望良い

12:10 弥勒山 山頂 着、伊勢湾や恵那山が望めるポイントであるあずま屋と少し下ると竹のベンチがある。ここでお茶会予定。
12:35 出発
12:52 22番分岐 下山、迷うことはないが、あちこちに細い登山道がついている。
     いろいろなルートがあり、低山でも楽しめるよと、峠の会の人が言っていた。

13:37 植物園着 、 ログハウス前に出るその後、自然の家に行き交流山行の手続きをする

<記録:矢倉>