10月定例山行「秋の清掃登山」&登山講座2回目実技 下見報告

     武豊自然公園・警固山(83.5m) 

 

  

 

(日 程)2013年10月6日(日)

(目 的)秋の清掃登山下見

(ルート)別曽池北側農道〜展望広場〜別曽池公園〜警固山〜展望広場

(メンバー)L・記録:清W 他 3名

 

(記 録)

6:52 武豊保健センター出発

7:03 別曽池北側農道着  :07 発

7:36 自然公園展望広場着 :48 発

8:06 小鳥広場着     :15 発

8:46 別曽池周回2Grに分かれたが合流

9:00 警固山登り口通過

9:20〜25 警固山山頂休憩

9:44 警固山登り口通過

9:53 展望広場着

10:42まで打合せを行い出発

11:10 別曽池北側農道着

11:21 武豊保健センター着

 ゴミは別曽池周辺の道路から自然公園へ至る道路脇には散見されたが、自然公園内と警固山登山道にはほぼ見られなかった。トイレはきちんと清掃され、トイレットペーパーも備え付けられていた。

 心配されたスズメバチは自然公園内歩行中に2〜3匹見かけたのと、警固山登山道途中の鉄塔近くの左手の1本の幹に10匹ほど集まっているのを見かけた。これには殺蜂スプレーをかけ、数匹を落とした。スズメバチを見かけたのはこれだけ。公園内と警固山登山道の途中かなりの場所にクモの巣が張り巡らされているので、歩行時要注意。

 今回の下見は天気がよく、日が当たる個所では暑かったが、森林内は空気も良く、とても爽やかだった。    [記録:清W]

 

当日は、激しい雨天のため中止になりました。

※実行委員6名にて計画・準備を進めました。

※受講生6名 会員34名 子供6名 計46名の参加予定でしたが残念です。

※計画・準備お疲れさまでした。