福島県
磐梯山(1819m)・東吾妻山(1975m)・安達太良山(169.6m)
<日程> 2013年10月11日(金)〜14日(月)
<目的> 福島の山に登り地元の人たちと交流する
<ルート>
@ 磐梯山= 表登山口〜沼の平〜弘法清水〜磐梯山(ヒ?ストン)
A東吾妻山= 浄土平P〜吾妻小富士〜浄土平〜酸ヶ平〜一切経山〜酸ヶ平〜姥ヶ原〜東吾妻山〜景場平〜鳥子平〜浄土平P
B達太良山= 奥岳温泉P〜薬師岳〜安達太良山〜牛の背と馬の背との分岐〜くろがね小屋〜勢至平〜奥岳温泉P
<メンバー>さつきI 他3名
福島の山々にかこまれて さつきI
長い時をかけて東北に着いた。回り山ばかり、ワクワクした。
1日目、磐梯山へ、天気が気になるがついに雨のおまけ付き、だんだんテンション下る。何も見えない、ただ寒いだけ、下る、残念。
2日目、東吾妻山、きれいな吾妻小富士、風が強すぎ、下る。次の頂上をめざして、登る、笑えてくる(?)くらい風が強い、引き返す。
3日目、安達太良山、きれいな山おまけに頂上に突起、乳首の頭に立った。今日は初めてスカイブルーの空。黄色も、赤も、緑も光っている。最後に褒美をもらった。もう冬に向っている。沼あり、湖あり、溶岩で白くなった火口きれいだった。霜柱もあり、米4合も当り、虹も3本も、満天の星も。飛ばされる風に合い、放射能も身近に感じ、心に残りすぎ。みんなありがとう。
<記録>
磐梯山 10/12 曇り後雨
6:50 表登山口 発
6:35 1合目
8:30 沼の平
10:30 弘法清水
11:20 岡部小屋 発
14:40 表登山口 着
東吾妻山 10/13 曇り
6:30 浄土平P 発
6:50 東小富士
7:00 浄土平
7:55 酸ケ平
8:35 一切経山
9:00 酸ケ平
10:00 姥ケ原
10:55 東吾妻山
11:00 景場平
11:20 鳥子平
13:50 浄土平P 着
安達太郎山 10/14 晴
5:00 スキー場 発
6:30 五葉松平
6:50 薬師岳山頂
8:05 安達太郎山
9:00 牛の背と馬の背の分岐
9:20 峰の辻
10:00 くろがね小屋
10:30 勢至平
11:50 奥岳温泉P 着