中央アルプス 越 百 山(こすもやま)
(2613m)
<日 程> 2014.6.27〜28 前夜発
曇一時晴
<目 的> 大桑山より越百山へ
<ルート> 伊奈川ダム登山口P~越百
小屋 ピストン
<メンバー>
L=晴美B SL=敏子K 記録=全代I
6/27
23:00 坂野邸発
6/28
2:30 道の駅大桑着 大型車が沢山 マイクロ1台 乗用車数台駐車
4:30 大桑発 橋の工事の為(11月末まで)迂回一旦19号線へ降りる
5:50伊奈川ダム登山口P着
6:00伊奈川ダム登山口発
6:45〜50 今朝沢橋 休憩 南駒ケ岳登山口と越百山登山口分岐
7:15〜20 下の水場 休憩
福栃山横巻(トラハ?ース)。倒木を避けようと反対側へ少し外して歩いた為ロスタイム10分。
7:40〜50 4合目おこじょ平通過 休憩
8:40〜50 休憩
9:40〜50 御岳展望台 休憩 山頂は雲・7合目から裾は大きく見える
11:00〜11:15 越百小屋 休憩 テラス前に越百山が聳え立つ。
砂礫の稜線とハイ松が美しい。北の南駒ケ岳が一段と高い。
本日時間と体力は充分残ここまで。小屋開け準備に忙しい主
人に声を掛け引返す。
12:00〜12:10 上の水場休憩 オーレン・オサバグサがシラビソの林床に一面に咲く。
13:00〜13:10 展望台 休憩
14:00〜14:05 痩せ馬の背 休憩 左右にイワカカ?ミがびっしり。花は終了。
14:50〜14:45 今朝沢橋 休憩 ゆるい林道を足まかせに下る。
15:45 伊奈川ダム登山口P着 雨具を出さずに、景色とお花を程々に楽しみました。
(全代)