<日程>

2014年 8月29日

 

<山行目的>

富士山を眺める。

<ルート>

乙女森林公園P〜乙女峠〜金時山 ピストン

<メンバー>

優子S ほか 会員外4名(家族)

<記録>

5:00 自宅発

8:45  乙女森林公園P着

8:55  乙女森林公園P発

9:20  県道138号を横断 カーブしている道路のため横断する際は要注意。

9:30 5分休憩。歩きなれていないため休憩回数を多めにとることにする。

9:45 575m地点(5分休憩)

9:30 水沢(10分休憩)

10:10 乙女峠。(休憩10分)

10:40  長尾山。(休憩10分)

11:35  金時山。(休憩40分)

       天気が悪く眺望ゼロ。金時娘さんと雑談し、名物ナメコの味噌汁を食べる。

12:15 金時山発。

13:00 長尾山。(5分休憩)

13:20 乙女峠通過。

13:50 登山口(5分休憩)

14:20 乙女森林公園P着。

お試しの家族山行

優子S

入会してはじめての家族山行でした。家族で私一人のめりこんでしまっている山行を少しでも家族に実感してもらえたら…と計画しました。富士山を「どか〜ん!」と見ることができれば、きっと満足してもらえる!と思ったのですが、眺望はゼロ。家族からは「ぜひまた行きたい」という言葉はなく「景色がよければ行きたいなぁ」と気をつかってくれた感想をもらいました。