北八ヶ岳 西天狗岳(2646m)東天狗岳(2640m)
<山行期間>2014年9月14日(日)〜15日(日)
<目 的> 秋を感じつつ縦走
<天 候> 晴
<ルート>
9月14日(日)渋の湯〜唐沢鉱泉〜西尾根から西天狗岳〜東天狗岳〜すり鉢池〜黒百合ヒュッテ
9月15日(月)黒百合ヒュッテ〜渋の湯
<参加者>
L:征季W 会員外1名(妻)
<記 録>
9月14日(日)
6:40 渋の湯出発(しばらく樹林帯)
7:45 唐沢鉱泉分岐
10:22 西天狗岳山頂(西天狗岳手前から大きな岩道となり苦労していた)
10:55 東天狗岳山頂
11:30 お昼(カップラーメンとコーヒー)お天気が良く、最高の眺め
13:15 黒百合ヒュッテ到着
9月15日(月)
7:00 黒百合ヒュッテ出発
9:00 渋の湯到着 留守宅へ連絡 以降は温泉と観光
久しぶりにゆっくりと。
征季W
毎年、この時期ぐらいに妻と一緒に山へ登っています。去年は双六岳へ行き、今年はどこがいいのって聞いたら、天狗岳へ登り黒百合ヒュッテで泊まりたいというので、希望に沿って山行計画を立てました。
妻は運動をほとんどしてないので、少し心配ではありましたが、いいお天気と素敵な景色に見守られながら、何とか天狗岳を通過して黒百合ヒュッテにたどり着くことができました。途中、西天狗岳の手前から大きな岩の登りの通過に時間がかかり過ぎてしまいましたが、安全第一にのんびりと登りました。本人にはかなりきつかったみたいで、翌日早々と筋肉痛になっていました。二日目は下山だけの計画にして、大正解でした。景色の良い場所でお昼をとり、久しぶりにのんびりとした山行になりました。
<夜明け前の空・・・>