南伊勢       諾炬羅山(たこらやま)


 

 


日 程:14年11月8日(土)晴れ

山行目的:五ケ所浦の景色を楽しむ

ルート:白滝神社〜切り間の八〜タコラ山〜白滝

メンバー L:晴美B SL:良子O 記録:和代T 会計:敏子K 美栄子T きよ子I

記録

5:30 東海市発

8:20 白滝神社駐車場着

8:26 発 杉林の中すぐに鳥居をくぐる。白滝の手前で右の尾根へ上がる。

9:08 急登が続く

9:15〜25 休憩 展望が開け海の景色が綺麗。

9:46〜55 休憩 切り間の八、本日の最高峰、展望が素晴らしい。

          北峰の岩峰が見えると急な下り。

 11:08〜30 北峰着休憩 本日のお楽しみの為に、本峰はパスして下山する。

急な下りが続く。

12:08 林道に出る

12:45 白滝神社着

            (記録:和代T)

  

荒れていました

             良子O

 3回目のタコラサンだけど、去年来た時と比べて登山道が荒れているのに驚きました。道が分からなくなるほど枝や土砂が覆い今年の台風が何度もここを通過したからなのか、時々道を失いがちになりました。時々見える海岸線は変わらず綺麗でした。急登、急下降で山を降りたら牡蠣を食べに的矢湾に一直線、まだ小さいかなと心配したけれど充分大きく綺麗な酢ガキ、焼きガキ、生カキ、フライ等を食べ満足山行でした。