北アルプス 焼 岳 (2393m)

 

 

<日程> 2015年10月13日(火) 雨後晴

<山行目的> 親子で紅葉山行

<ルート> 新中の湯〜焼岳北峰 ピストン

<メンバー> L:優子S 他会員外1名(母)

<記 録>

4:00 板山実家を出発

7:30 新中の湯コース登山口着 連休明けの駐車場にはすでに5台ほどの車が駐車。

         雨がたくさん降っていたが、天気予報は回復傾向だったので、しばらく車の中で待機。

8:15 登る気満々の母におされ、パラついた雨の中、合羽を着て出発。

        さほど雨は気にならなかったが、足元はぬかるみ状態の箇所が多かった。

9:40 2000m付近で休憩(10分)

ここから先、目の前の紅葉を楽しみながら登る。(遠くの展望はなし)

10:35 さすがに急登を一気には上がれなかった母。2250m付近で6Pチーズを2P、エネルギーチャージしていました。止まると寒く5分休憩ですぐに出発。すると、雪が岩陰などについているのを発見!南峰との分岐の北側斜面には、真っ白な雪が草について、巨大イゾギンチャクの群生のようでした。

11:35 かじかんだ手で写真を撮ったり、岩場を慎重に登ると、ようやく山頂着。初冠雪?の焼岳北峰からは視界ゼロ、寒すぎてすぐに下山開始!

12:05 寒さがしのげる2250m付近で休憩(5分)

13:10 晴れ間から覗くスケールの大きい広葉を楽しみつつ、足元に注意して下山。

下堀沢出合いで休憩(10分)

15:00 登山口 着

    母の念願だった「焼岳登山」を紅葉の時期に実現することができました。

親孝行のつもりで、また一緒に山へ行こうかな。