奥秩父 瑞垣山不動沢
山行日 2015.10.25(日)
目的 いろいろな場面でのクライミングに挑戦
メンバー 志貴子I ガイド
記録
10/24(土)晴れ
16:00 恵那にてガイドと合流
19:20 瑞垣山自然公園キャンプ場着 夕食、就寝
10/25(日) 晴れ
6:00 起床すごく冷え込んでいる。朝食を済ませて出発するが上にダウンジャケットを着て歩き出しても汗が出ないほど
7:00 前絵星岩の取り付け着 装備を付け準備する。
1P目登りだしの1歩目がいやだったが後はスムースに
2P目クラックだが足と手のジャミングを旨く組み合わせていかねばなかなか上に行かない最後はクラックから体を出してスラブで登り後懸垂下降して左のルートのクラックへ
左のルートは右より少し広いクラックで手も足も決まりきくかった
3P目 少し石を飛びながら10mほどすすむ
4P目 見るからに大きく口が開いたクラック。クラックが大きいので足の入れ方が難しいロックが効かないので米粒ほどの石に旨くロックさせねば手のホールドもないのでジャミング手がぬけるといいながら必死でもがく何とか騒ぎながら抜けた。抜けてからハングを旨く抜け終了40m有り
10Aのクラックはまだ私には無理悲しい。
テント場に帰りながら1所クラックをして本日クライミング終了
クラックで難儀した1日でしたが今後の.クライミングに生かされると良いのですが.体が忘れないうちに次に挑戦したのですがもう寒くなるのでダメ来年はもっと楽しもうかな?