安倍奥 八紘嶺 (1918.1m)
<日程>11月15日(日)
<ルート>梅ケ島温泉〜富士見台〜八紘嶺往復(計画では七面山往復)
<目的>宿坊泊と安倍川源流を見る
<メンバー>
L:清子S SL:佐枝子M 会計:優子S 良子I 圭音留H 記録:紀久子S
<記録>
5:00 カーブス裏P発
安倍峠方面通行止めのため、梅ヶ島温泉少し上のPスペースに駐車。
8:15 小雨、カッパを着て準備
8:40 登山口発
9:13 衣服調節
9:40 林道に出る 登山口がある
10:10 峠を通過 富士山が見える ジグザグ道 ロープあり
10:12 富士見台 カッパを脱ぐ オオイタヤメイゲツ(カエデ)
10:55 休憩 (足の不調あり!)
11:47 八紘嶺山頂着 展望はない
12:45 八紘嶺下山開始
13:30 休憩
13:55 富士見台通過
14:20 八紘嶺登山口休憩
15:15 P着
15:50 黄金の湯にて汗を流し、帰路につく。素晴らしい紅葉
せっかくの山が…
紀久子S
本当に迷惑をかけてしまいました。
七面山、宿坊泊だったのに、八紘嶺で断念するしかありませんでした。足がつってしまいすぐに復帰できませんでした。 (準備不足、体の冷え、塩分不足)
マッサージしてもらい、荷物を持ってもらい無事下山でき本当に感謝しました。
ただただ平謝りです。
清子S
雨はやがて止んで、笠をかぶった富士山がばっちり見え、山々の紅葉、梅ケ島温泉あたりの紅葉がとてもきれいで、ちょっと計画通りではなかったものの、温泉にも入って、終わり良ければ…です。