山行目的 雪山を楽しむ
山行期間 2016年2月11日(木)晴
ルート 北八ヶ岳ロープウエイ山頂駅―北横岳ピストン
メンバー
L:志貴子I SL:裕子S 会計:梅子N 医療:伸子S 記録:さつきI
記録
8:40 山麓駅着
9:10 ロープウエイに乗る
9:20 山頂駅到着後身支たくを整え出発 青空風なし冬山と思えない。
9:55 暑すぎ衣服調整
10:55 北横岳ヒッュテ休憩 沢山の人
10:55 北横岳山頂
沢山の人、あまりの景色でみんな見とれている。360度、絵に描いたように綺麗、あの山、この山すぐ行けそうだ。温かい飲み物でカフェ開店
11:10 出発
11:25 ヒュッテ通過
12:00 坪庭南口通過
12:10 ロープウエイ駅到着
12:20 ロープウエイに乗る
モンスターに会いに
さつきI
高い山だから、雪も多く、樹氷を見られるのを楽しみに、そして寒さ対策も万全に決めて出かけたが、朝より、だんだん暑くなり、少し歩くと暑い、冬山と、思えない。寒がりの私さえ暑い。皆、これでもカーと思うくらい、脱皮、天気が快晴だと心におまけがつく。周りの景色も目に飛び込んでくる。白は美しい、何だか自分の足跡付けたくなると思うのは私だけかな。登りは、アイゼンなしで歩き方を先輩に聞く。滑りそうで滑らない、いい感じ。回数こなすことに尽きる、そしたら身に着くのに身につけたい。体が自動に反応したらいいのに。すぐに忘れてしまう。自分でいろいろ考えていたら山頂、沢山の人、360度、絵に描いたように綺麗に見える。これが登った人の特権すごく満足している自分に気がつく。来てよかった。大声で叫びたいくらいだった。モンスターも暑くて元気なかった。すぐにいなくなりそうだ。そこまで春が来ているようだ。天気に感謝、仲間に感謝。