瑞垣山 (前絵星岩)
日 程 2016.6.11(土)〜12(日)
目 的 クラックでの体の動きをマスターしたい。
メンバー 石黒志貴子・会員外一人・ガイド
6/11 晴れ
17:20 瑞垣山自然公園キャンプ場着・ 管理人小屋で手続きをしてキャンプの用意をする。(トイレ、水場の設備有り) 野外で夕食
20:30 就寝
6/12 晴れ後曇り
5:00 起床、朝食、テント撤収・不動沢へ移動
6:30 不動沢駐車場着 クライミング装備を持って前絵星岩へ移動
7:10 1P目はカンテ登りで足はクラックに突っ込んで登る。
2P目は左が肩の所にハング気味にかぶさってき手いてその奥のクラックに足を入 れ体を斜めにしながら足をきかせながら登る。3P目は岩を飛び越えながら次へ
4P目は今日の核心部新緑の荒野昨年は途中で下ろしてくださ
いと、言った所今年は、頑張るぞとカツを入れて登り出す。ワイドクラックは手も足もなかなか決まってくれなかったがもがきながら体を持ち上げ最終点まで5P目は短いルートででした。下山は踏み跡をたどりながら出発点へ装備を外し駐車場へ
13:10 駐車場着
昨年より少しうまくいったかな10・bのクラックは難しいまだまだ練習して泣かねば行けないなと帰り道は友達と話しながら帰路に着きました。
瑞垣の岩場はボルトが無いのでルートの線が難しいのでガイドのロープの流れに従ってその方向に進むのだが足、手の置きやすい方向に行くとルートが違うと言われ元に戻り進んだ。苦手なルートをこなし成長したい。