春日井 定光寺クライミング
<山行目的>
各自課題をもって臨む
<メンバー>
L 栄里S (会員外)
SL 良子I
車 優子S
記録 由美K
<記録>
7:30 板山公民館発
8:52 P到着
9:00 出発
9:10 クライミングエリア着・ロープワーク、トップロープ(裏壁)
12:30〜13:00 休憩
13:00 トップロープ(表壁)
15:00 終了 片付け
15:30 P着
表の壁
由美K
初めて、表の壁に挑戦。Sさんにスパイダーマンみたいでカッコイイとおだてられて
必死に登った。何とかクリア出来て嬉しかった。ちょっとだけ成長できたかなぁ・・・
命を預かる
優子S
クライミングを知らない私に初歩的なところから丁寧に教えてくださるSさんが、私のビレイで登ることになりました。命を預かるという気持ちで、死にもの狂いで確保をしました。未熟な私でも信頼してもらえたのかと思うと嬉しく、全身全霊で必死に確保をし、自分が登る時よりも力を出し尽くし魂を差し出したくらいの気分です。どんなスポーツもそうかもしれませんが、クライミングは特に自分の精神面がもろに浮き出るスポーツのひとつだと思います。限界ギリギリの時の自分の姿が自然にあらわになる瞬間が何度となくおとずれました。それを仲間とお互いに分かち合い、絆が深まっていくのかな、そんな気持ちになりました。クライミングの技量を上げることはもちろんですが、ビレイの技量を上げなくては誰もつきあってはくれないのだ、ということを心に深く刻み、じっくりと次へのステップへ進んでいきたいです。