余呉 大 黒 山(892m)

 

<日程>2016/8/17(曇り時々小雨

<目的>初めての山、トレーニング

<ルート>椿坂峠〜大黒山〜東峰ピストン

メンバー

L   佐枝子M

SL  清子S

会計       美代子N

記録       法子S

<記録>

05:30     常滑青海公民館発

08;00     椿坂トンネルの手前、右側ゲートに駐車する。

08:15     旧道365号線を歩く

09:00     椿坂峠の登山口に着く。モノレールを伝いながら登る。ブナの大木に見とれる。急とで登りにくい

09:40     休憩。モノレールがなくなる。

10:10     分岐。5分で大黒山三角点に着く。展望なし東尾根のブナ林が爽やかです。

11:00     東峰(850m)らしき所で休憩

12:00     休憩。モノレールを伝い下る。

12:30     椿坂峠に着く。小雨が

13 : 30   旧365号線を歩いてPに着く。ありがとうございました。

(法子S記)

 

標識のない山

美代子N

 緩やかな峠の頂上に登山口はありました。でも案内も標識もありません。

急登に引かれている工事用のレールを右に左にと、くぐったり超えたりして歩きにくい、稜線に出ると大好きなブナ林の景色は幻想的ですばらしかったです。

 それにしても標識がなく、電力会社の点検道もあちこちとあり、迷ってしまいそうでした、こんな時のために地図読みの大切さを実感しました。