半田ファミリー山の会会則第11条第1項にもとづき、下記のように定期総会を開らきます。
この総会は、前年度の活動を振り返り、会員の総意で次年度の活動の方向を決める大切な会議です。
万障繰り合わせて、出席くださるよう、招請します。 (会長 洞井 孝雄)
記
日時:2025年3月9日(日曜日) 13:00より
場所:刈宿ホール
対象:全会員
議事:第44期活動総括と第45期活動方針
:第44期決算、第45期予算、役員選挙など
春山を楽しみたいと心弾ませる季節となりました。
会員の皆様におかれましは、お忙しいことと存じますが、半田ファミリー山の会の最高決定機関である
総会に 出席いただきたくよろしくお願いします。
運営委員の選出投票のため、筆記用具を持参ください。
参考) 半田ファミリー山の会会則 第11条 総会
1.総会は、本会の最高決議機関であり、会員をもって構成する。
2.定期総会は、年一回とし、臨時総会は、必要に応じて開催する。
3.総会は、会長が招集する。また、会長は、会員の過半数の要請があった場合は、速やかに総会を招集しなければならない。
4.定期総会は、以下の事項を討議・決議しなければならない。
1)一年間の総括
2)一年間の方針
3)役員人事
4)その他
5.総会は委任状を含めて、全会員の過半数をもって成立する。但し、委任状は、実出席者の3分の1を越えないものとする。
6.採決は出席者の過半数によって可決するものとする。