MENU
  • Home
    • Privacy policy
  • 山行記録
  • ギャラリー
  • コラム
  • 山の会について
  • お問い合わせ
  • 会員限定
半田ファミリー山の会
  • Home
    • Privacy policy
  • 山行記録
  • ギャラリー
  • コラム
  • 山の会について
  • お問い合わせ
  • 会員限定
半田ファミリー山の会
  • Home
    • Privacy policy
  • 山行記録
  • ギャラリー
  • コラム
  • 山の会について
  • お問い合わせ
  • 会員限定
  1. ホーム
  2. ギャラリー

ギャラリー– 会の活動を紹介するページです。 –

  • ギャラリー

    うちわ必携の夏空                               飛騨神岡 天蓋山(1527m)   2025.7.6

    ルート(日付・時刻) 2025年7月6日(日) 晴9:00 登山口(旧道)~11:05 天蓋山山頂~(YAMAP新道)~14:15 登山口着 メンバー S.Y S.K M.S Y.M T.M 記録 山行目的...
  • ギャラリー

    危ないぞ!   西穂高岳(2909m)

    ルート(日付・時刻) 2025.7.53:30 半田発 着6:308:45  ロープウエイで出発10:10 西穂高山荘着 休憩 5分11:52 ピラミッドピーク  休憩3分12:50 西穂高岳着 1...
  • ギャラリー

    夏が来た! 宇連山(970m)

    ルート(日付・時刻) 2025.6.285:00 半田 発7:00  愛知県民の森7:05 山行スタート7:38  南尾根展望台8:28  国体尾根分岐9:25 滝沢分岐9:45 北尾根分岐10:50 ...
  • ギャラリー

    富士山ドン!!!    十二ケ岳(1736m)    

    ルート(日付・時刻)  2025.5.11 毛無山登山口~毛無山~十二ケ岳~節刀ヶ岳~雪頭ヶ岳~西湖根場浜 4:00 半田発 7:50 毛無山登山口P着9:39 毛無山11:30 十二ケ...
  • ギャラリー

    スイカの季節がやってきた                            奥美濃 白山御前峰(2702m)   2025.6.28

    ルート(日付・時刻) 2025年6月28日(土) 晴6:10 別当出合登山口~11:05 室堂11:55 山頂~12:45 室堂~16:25 登山口着 メンバー S.Y T.M  他3名 記録 山行目的は「...
  • ギャラリー

    春の植物観察                            奥美濃 大日ヶ岳(1709m)   2025.6.7

    ルート(日付・時刻) 2025年6月7日(土) 晴7:20 ひるがの高原登山口発11:30 山頂15:20 登山口着 メンバー B.H M.S Y.M T.M  4名 記録 山行目的は「大日ヶ岳の春...
  • ギャラリー

    エイト結びが肝心かなめ                            豊田市 南山の岩場   2025.6.21

    ルート(日付・時刻) 2025年6月21日(土) 晴7:10 駐車場で装備の確認、ロープワーク他8:10 雄岩で岩登りの基礎訓練11:00 ランチ メンバー H.Y S.Y Y.M T.M  4名 記...
  • ギャラリー

    夏山フェスタ                               2025.5.18

    メンバー M.S S.Y S.T T.M  4名 記録 中部地区最大級の山岳関連総合イベント「第11回夏山フェスタ」に行ってきました。 会場には、登山用品メーカーや自治体など...
  • ギャラリー

    半田F御用達 トレーニング💪の山は、すご~くいい山💮 茶臼山

    ルート(日付・時刻) 2025.5.11(日)7:47 駐車場🅿出発8:13 展望台で休憩10:06 西茶臼山10:41 茶臼山頂上着 ランチタイム🐟11:29 枯木展望地12:46 駐車場所🅿到着...
  • ギャラリー

    中央・南 両アルプス🔭展望の山 陣馬形山(1445m)

    ルート(日付・時刻) 2025.5.3(土) 7:47 林道路肩に駐車し、出発 8:20 「丸尾のブナ」辺りで休憩 8:48 陣馬形山キャンプ場到着 9:07 陣馬形山頂上着 9:33 陣...
  • ギャラリー

    GWは駒ヶ根拠点の日帰り登山                            中央アルプス 池山(1,774m)   2025.5.4

    ルート(日付・時刻) 2025年5月4日(日) 曇りのち晴7:30 駒ヶ根スキー場P 発~10:30 池山~11:55 新池山小屋~14:00 駐車場着 メンバー H.Y S.A S.Y Y.M T...
  • ギャラリー

    高鳥谷山(たかずやさん)1331m

    ルート(日付・時刻) 2025年5月5日 (祝) 07:00 駒ヶ根市自宅発07:30 高鳥谷神社P着08:57 高鳥谷神社奥社09:10 高鳥谷山山頂10:36 高鳥谷神社10:46...
123...4

最近の投稿

  • うちわ必携の夏空                               飛騨神岡 天蓋山(1527m)   2025.7.6
  • 危ないぞ!   西穂高岳(2909m)
  • 夏が来た! 宇連山(970m)
  • 富士山ドン!!!    十二ケ岳(1736m)    
  • スイカの季節がやってきた                            奥美濃 白山御前峰(2702m)   2025.6.28

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月

カテゴリー

  • FIXED
  • Top
  • お知らせ
  • ギャラリー
  • コラム
  • 会員限定
  • 山行記録

©