ルート(日付・時刻)
2025.5.11(日)
7:47 駐車場🅿出発
8:13 展望台で休憩
10:06 西茶臼山
10:41 茶臼山頂上着 ランチタイム🐟
11:29 枯木展望地
12:46 駐車場所🅿到着
メンバー
MS、TM、YM 3名
記録
前日の山行が悪天候中止。
「歩きたいな~」ということで、
半田Fトレーニングの山『西尾茶臼山』に行ってきました。
トレーニングと言いつつ、キョロキョロのんびり歩いたのですが・・
結論から言うと、とってもいい山でした✨

各方面の名人たちに支えられる山・・・
訪れる登山者をもてなす “マンパワー” を感じます。
生き物をよぶ名人

山道を飾る名人

山の安全を守る名人

愛知三河は、初夏を思わせる陽気で、吹く風が心地よい。
生き物たちが活発に活動しています。

植物たちも競うように花を咲かせています。

ふるさとの海を望み

山頂でランチタイム🍴
山に向かう前に寄り道して買ったお弁当。
「カサゴの押し寿司」「ヒメジの握り寿司」「海鮮丼」を
じゃんけん合戦で仲良く分けて・・・ああ~!幸せっ♡
ちょっと珍しいこれらのお寿司は、一色さかな村でゲット!
西尾茶臼山とのセットがおススメです。

駐車場手前の「無の里」でお抹茶をいただく。
常連さんとのおしゃべりも弾み・・・
ここの淡墨桜、満開は3月20日頃だそうですよ。
得るもの多く、本当にいい山✨
心満たされる山の終わりでした。