GWは駒ヶ根拠点の日帰り登山                            中央アルプス 池山(1,774m)   2025.5.4

ルート(日付・時刻)

2025年5月4日(日) 曇りのち晴
7:30 駒ヶ根スキー場P 発~10:30 池山~11:55 新池山小屋~14:00 駐車場着

メンバー

H.Y S.A S.Y Y.M T.M  5名

記録

山行目的は「大自然を堪能」
朝のうちは雲の多かった空も、だんだん晴れて、南アルプスと中央アルプスの展望を楽しむことができました

池山は、空木岳から東に延びる池山尾根の中間にある小ピークです。
背の高いカラマツ林の間の整備された登山道を歩き始めれば、足元には可愛い春の花たちが。
 エイザンスミレ チゴユリ カタバミ
 ミツバオウレン エンゴサク … 
名前、あってますか?

池山山頂からは、南アルプスの山並みと、中央アルプスの宝剣岳あたりがどかーんと見えます。
雲が多いながらも、気持ちの良い眺めです。
どんどん晴れてきました。

景色を堪能したあとは、新・池山小屋まで足を延ばしておやつ休憩。
水量が豊富な水場がすぐ近くにある、立派な避難小屋です。
ここでお泊りも楽しそう…と思ったら、やっぱり焚火の跡がありました。

帰り道も、お花を楽しみながら足取り軽く~♬
 クロモジ エンレイソウ …
だんだんお天気が良くなり、青空に映える雪の山並みを遠くに眺めながら山を下りました。



よかったらシェアしてね!