ルート(日付・時刻)
2025.7.5
3:30 半田発 着6:30
8:45 ロープウエイで出発
10:10 西穂高山荘着 休憩 5分
11:52 ピラミッドピーク 休憩3分
12:50 西穂高岳着 10分休憩 下山開始
15:45 西穂高山荘 通過
17:00 ロープウエイ山頂駅着
メンバー
L:小栗 C.H.、E.E.、T.K.、S.A
記録
8:45始発ロープウェイに乗り、順調に歩きを進め西穂高山荘、各峰でも休憩時間を最小限にし、リミットタイム前に西穂高岳に着く。短い休憩を取り下山を開始する。
本峰の逆スラブを下ってしばらくすると雨が強くなり、岩が滑りやすくなる。下山に時間がかかり、ロープウェイの最終便に乗り遅れる。
スタッフが降りる便に乗せて頂くという失態となった。
でも楽しかった。

晴れ渡る、笠ヶ岳や槍が岳をロープウエイから見る。
これから始まる山行にワクワクしながら眺望を楽しむ。

西穂高山荘を順調に通過。
焼岳がかっこいい。

さあ、西穂に行くぞ!(独標から)

厳しい山行にドキドキ、ワクワク。

やっとピラミックピークにつき休憩。
もう、ここまででいいかなと考えてしまう。が
出発の準備!の声に体が動く。

涼しい天候に恵まれ山頂に立つ。
よく頑張りました!
ガスに覆われ何も見えないが、たどり着いたことに大満足!
下山は危険な逆層スラブから始まる。
逆層スラブを下りしばらくすると、雨が強く降りだし靴の中までぐちょくちょになる。