中央・南 両アルプス🔭展望の山 陣馬形山(1445m)

ルート(日付・時刻)

2025.5.3(土)
7:47 林道路肩に駐車し、出発
8:20 「丸尾のブナ」辺りで休憩
8:48 陣馬形山キャンプ場到着
9:07 陣馬形山頂上着
9:33 陣馬形山荘、トイレに立ち寄り、キャンプ場出発
9:50 「丸尾のブナ」通過
10:29 駐車場所🅿到着

メンバー SY、SA、HY、TM、YM 5名

記録

 メンバーH氏の故郷の山。前日の雨が、会いたかった峰々に雪を降らせ、お化粧直しをして待ってくれていました。

 広葉樹の落葉に赤松の葉&松ぼっくりが積もるフッカフカの登山道は、膝にも腰にも優しい。

 その昔、この「丸尾のブナ」の根元に祠が立てられ、諏訪大社より分社の印として受けた薙鎌を祭った・・・と記されていました。どうやら、風を鎮める神様のようで、この3日間、穏やかな天気になりますように・・・と祈願する。

 時折楽しませてくれるツツジのピンクと
香りを楽しませてくれるクロモジの森を抜けて、
キャンプ場を横目に
ウッドデッキのような階段を登り切ると・・・

 そこが陣馬形山の山頂。
先ほどまでの雲がゆっくり流れ去り、
広々とした伊那谷の向こうに
中央アルプスの稜線がくっきりと姿を見せてくれました。

 振り返れば、南アルプス。どちらも白く美しく 感激!!

 こんな景色の中でのコーヒータイム🍪🍵
 ああ!至福の時間・・・

 
 まだ春浅い晴天の下、両アルプスを望む絶景は、
メンバー各々の想い出を蘇らせ、
次なる頂への展望を抱かせてくれているようでした。

よかったらシェアしてね!