ルート(日付・時刻)
8:00 菅平サンホテル・出発~8:15 第1リフトP着~8:30 第1リフト発~8:35 山頂駅着~8:40 山頂駅発~10:55 根子岳山頂~11:15 小根子岳山頂~12:35 リフト山頂駅~12:55 リフト山麓駅
メンバー
S.Y M.S Y.M T.M 4名
記録
1年ぶりのゲレンデスキーを楽しんだ翌日、花の百名山・根子岳に登り、雪景色を楽しみました。

1日目。
菅平高原奥ダボススノーパークで 1年ぶりのスキーを楽しむ。とってもいい天気☀ 広々としたゲレンデからの展望も存分に楽しめました。

そして2日目。奥ダボス第1リフトからスタート。スノーパークのリフト終点から、広くてなだらかな稜線のトレースをたどります。
山頂までの標高差は約600m。
曇り空。気温は高め。衣服をこまめに調節しながら歩きました。

根子岳山頂。残念ながら展望なし。写真を撮って、鐘を鳴らしてすぐに下山開始。

小根子岳山頂。残念ながら展望なし。子猫たちの写真を撮って、すぐに下山開始。
ここは山スキーやボードを楽しむ人の割合がとても多い山です。私たちもヒップそりを楽しみながら下山しました。