花ざかり         2025.2.27  湖西連峰神石山(325m)

ルート(日付・時刻)

5:30 半田発
7:10 葦毛湿原P発
7:25 登山スタート                   8:30 船形山コル                   9:05 神石山頂山 休憩30分                 11:35 葦毛湿原P着
13:40 半田着

メンバー

EE、YY、KM   3名

記録

 季節ごとに、さまざまな花々が見られる葦毛湿原~神石山へ出かけました。
山に入ると春のにおい。ウグイスやシジュウカラの鳴き声が心地よい。早春の花もたくさん見ることができました。

葦毛湿原には、ショウジョウバカマ、ハルリンドウがさいています。

ハルリンドウ。よく見ると、微妙に花の色が違います。

登山道には、ミツバツツジ。

春の女王、カタクリ。座談山、二川TV中継所辺りに群生。

これからが見ごろ。

黄色のスミレ、風越峠に群生しています。

よかったらシェアしてね!