2025年– date –
-
日本一の紅葉 涸沢(2300m) 2025.10.12-13
ルート(日付・時刻) 2:00阿久比発5:25平湯からタクシー発5:50上高地バスターミナルから山行スタート7:20徳沢8:35横尾9:45本谷橋12:10涸沢ヒュッテ着2日目7:05涸沢ヒュ... -
猿と 傘おみくじと すき焼きうどん 木曽山脈前衛 傘山 2025.9.23
ルート(日付・時刻) 2025年9月23日(火祝) 晴8:10 町民の森Pから「連結ルート」で歩き始める~9:10 猿に威嚇され引き返す~10:15駐車場から「町民の森コース」で歩き... -
2025年11月9日(日)半田ファミリー山の会 第44回記念登山 (一般参加者募集中)
11月9日(日曜日)鈴鹿・入道ヶ岳に登りましょう! 1981年11月3日は、半田ファミリー山の会が発足する前に、初めて登山をした日です。この登山が、私たちの会発足への大... -
緊張と感動のループを味わう 裏木曽 岩倉川 2025.8.31
ルート(日付・時刻) 2025年8月31日(日) 晴7:50 林道から沢へ降りる~12:10 沢から林道に出て林道を下る~13:20駐車場着 メンバー T.H H.Y I.R Y.M T,M I,M(会員外)... -
2025.08.29-31 長いぞ! 五色ヶ原
ルート(日付・時刻) 2:55阿久比発7:20 折立着7:45山行スタート8:40アラレチャン展望台9:15三角点ベンチ10:50五光岩ベンチ11:45太郎平小屋13:10薬師平14:00薬師小屋2日... -
保護中: 機関紙もみのき 電子版 (会員限定)
この記事はパスワードで保護されています -
2025.08.24-26 不帰ノ嶮 無事帰ってきました。
ルート(日付・時刻) 3:55阿久比発8:00八方駐車場着8:30ロープウェイ9:00八方池山荘9:50八方ケルン10:00八方池11:00扇雪渓12:25唐松山荘2日目6:15唐松小屋スタート6:36... -
5/24 岩登り基本講座
【と き】2025年5月24日(土)【ところ】豊田市・南山男岩【目 的】これから岩登りをやりたいひとも、普通に山に登りたいひとも、岩登りの基本を身につける【参加者】... -
2025.07.13 7月度定例山行 ササユリの経ヶ岳へ
【期 日】2025年7月13日【山 域】中央アルプス・経ヶ岳【コース】権兵衛峠~コイノコ~経ヶ岳往復【参加者】洞井孝雄 他26名 【記 録】晴れ。08:40 権兵衛峠駐車場... -
やったぞ! 2025.8.3-4 剱岳(2997m)
ルート(日付・時刻) 2025.8.3-42:55阿久比発7:10立山駐車場着8:20ロープウエイ発9:25 山行スタート 雷鳥の親子に写真撮影に人だかり10:10 雷鳥沢キャンプ場通過11:52... -
2025 HFMC 夏合宿 槍ヶ岳(3180m)
ルート(日付・時刻) 2025.7.26-273:30 半田発 6:50平湯よりタクシーで上高地ターミナルへ移動ー7:20準備してスタート(登山道にはお花がいっぱい)ー12:20槍沢ロッ... -
南アルプスの遭遇 悪沢岳(3141m)赤石岳(3121m)
ルート(日付・時刻) 2025.7.21-232:30 阿久比発6:40 駐車場着 7:18バス発 8:14 椹島着8:26山行スタート8:44吊り橋を渡り尾根筋の急登で始まる。11:49清水平 12:39...