2025年– date –
-
2024.11.06 岳習山行(地図読み)
【目 的】地図を読み、コンパスを使い、自分の力で山を歩く。【ルート】朝明~ハト峰周辺~朝明【参加者】 メンバー20名 5名✕4グループ【記 録】 6:35 朝明駐... -
2025.3.8 伊那・蛇峠山(1664m) 冬と春の間
【目 的】残雪の雪山を楽しむ 【ルート】治部坂高原P~馬の背~蛇峠山往復 【参加者】 洞井孝雄、TK、RM、ST、AS 【記 録】2025年3月8日 曇り後雪 5:40 ... -
3月教育セミナー 2025.3.12 山の花と体力測定
日付・時刻 2025年3月12日 19:30~ 雁宿プラザ メンバー 会員 約30名 記録 教育部が主催。3月は「山の花と体力測定」のセミナーを実施しました。会員Ms. Oさん(当会... -
早春の雪山で 2025.3.08 鈴鹿・藤原岳(1140m)
ルート(日付・時刻) 2025年3月8日(土) 晴7:10 大貝戸登山口発~8:00 4合目 休憩~9:00 8合目 アイゼンを着ける~10:20 藤原岳山頂~11:00 藤原山荘 ... -
やぶにらみマウンテニアリング・ミニマム №472 ヒルの本と雪山での確保を考える
洞井孝雄 ロシアのウクライナ攻撃の記事と、避難するウクライナの人たちの記事の報道が続いています。一般市民のロシア軍による殺戮の事実が明るみに出され、「戦争犯... -
2025.2.26 鈴鹿・御在所岳(1210m) 雪たっぷり
【山行目的】雪山を歩く 【メンバー】洞井孝雄、Y.H 【ルート】 一ノ谷駐車場~(裏道)~国見峠~朝陽台~(中道)~一ノ谷駐車場 【記 録】 2025年2月26日(木) 晴... -
ねこ🐾こねこ 2025.3.02上信越・根子岳(2207m)
ルート(日付・時刻) 8:00 菅平サンホテル・出発~8:15 第1リフトP着~8:30 第1リフト発~8:35 山頂駅着~8:40 山頂駅発~10:55 根子岳山頂~11:15 ... -
2025.03.09 半田ファミリー山の会 第45期定期総会
開催(日付・時刻) 2025年3月9日(日曜日)半田市 雁宿プラザ13:00~16:00第45回定期総会を開催しました。 メンバー 全会員:59名中 出席:39名 委任状提出:5... -
2024.11.30 室尾山地・倶留尊山(1037m)~後古光山(892m)
〈ルート〉曾爾高原野口P~俱留尊山~亀山峠~亀山~後古光山~P 〈参加者〉小栗一則(L)、洞井孝雄(SL)、Y.Y〈記録〉2024年11月30日(土)曇り時々晴れ、強風 05:... -
大展望! 2025.3.01飛騨・鉢盛山(2446m)
ルート(日付・時刻) 2025年3月1日(土) 快晴3:15半田発~4:20一宮発~7:00麦草峠スキー場P着~8:30リフト乗車~8:48頂上駅スタート~10:28小鉢盛山通過~10:53最低点... -
ずっとラッセル! 2025.02.22両白山地・野伏が岳(1674m)
ルート(日付・時刻) 3:25半田発ー5:53白山中居神社P着(先着車なし)ー6:43 明るくなるのを待って山行開始ー7:00ワカン装着ー8:56旧牧場ルートとの分岐通過。ここか... -
2025.2.3 南伊勢・五ケ所浅間山(178m) ・馬山(199m)
【目 的】暖かい海を眺め、冬の味覚を…【ルート】愛洲の館~五ヶ所浅間山往復、馬山往復【参加者】R.O、K.S、K,Y、Y.I、S.M、Y.E、R.M、K.H、F.T、M.K、洞井孝雄 11名...