2025年– date –
-
Gallery
雪山定例山行 2025.1.19大川入山(1908m)
ルート(日付・時刻) 1/19(日)5:30半田~8:15治部坂観光センター駐車場発~9:45横岳~11:301Km看板看板着(リミットタイム) 下山開始~14:00駐車場 メンバー ... -
コラム
やぶにらみマウンテニアリング・ミニマム №495 KUMANO KODOを歩く理由、登山する理由
洞井 孝雄 会の第44回定期総会が終わりました。新しい第44期の活動が始まっています。総会では、活動の活発な割に、会の基本的な取り組みは不十分だったと言える、とい... -
コラム
やぶにらみマウンテニアリング・ミニマム №491 雪山について。あれこれ
洞井 孝雄 アメリカで開かれていたAPEC首脳会議が終わりました。ロシアのウクライナ侵攻については厳しく非難する一方で、イスラエルのガザ攻撃については「それぞれの... -
Top
半田ファミリー山の会登山講座2025
「基礎から学ぼう安心登山」 2025年4月2日登山講座開講! 我流の登山から、きちんとした次のステップをめざそう! TVでもラジオでも山岳自然や山登りがいっぱい紹介... -
Gallery
餅つき山行 鈴鹿.国見岳(1170M)
ルート(日付・時刻) 2025.1.3 4:15半田発~5:37鈴鹿スカイラインゲート前に駐車・山行スタート~6:23藤内小屋着(お餅つきの準備を確認。早く降りてこないとお餅がな... -
コラム
やぶにらみマウンテニアリング・ミニマム №486 ずばり 「夏山合宿」を考える
洞井 孝雄 岸田総理が「広島に各国首脳が集まることに意味がある」とし、はなばなしく開催されたG7サミット。最終日にはウクライナのゼレンスキー大統領も参加し、... -
Top
半田ファミリー山の会 教育セミナー
半田ファミリー山の会では 会員が基礎的な知識・技術を身につけるため、教育セミナーを毎月開催しています。 教育セミナーテーマ 2024年 4月:危険と安全対策/計画書... -
教育セミナー
保護中: 2025.09.15 9月教育セミナー 登山とトレーニング
この記事はパスワードで保護されています -
会員限定
保護中: 半田ファミリー山の会 会則
この記事はパスワードで保護されています -
コラム
やぶにらみマウンテニアリング・ミニマム №484 春山合宿を思う
洞井 孝雄 統一地方選挙の後半戦の真っただ中(あと数日で終わりです)。前半戦では維新が関西で大勝、大阪にカジノを作る動きが加速しました。後半戦の応援演説に入ろう... -
コラム
やぶにらみマウンテニアリング・ミニマム №476 穂高岳を振り返ってみる
洞井 孝雄 先日、セブンイレブンでコーヒーを買ったら、いつの間にか110円になっていておどろきました。さまざまなものが値上がりしつつあります。いや、もっと前か... -
Gallery
2024年 望年会
日付・時刻 2024/12/7(土曜日)18:00~20:30 メンバー 洞井会長以下 33名参加 総括 半田市内で望年会が開かれました。半田ファミリーのぼうねんかいは忘年会ではなく...