山行記録– 山行の詳細を掲載しています。 –
-
2024.10.20 養老山系・多度山(402m) 10月度定例山行
【記録】2024年10月20日 晴れ 06:30 半田出発 07:40 多度大社東P着 08:10 発 09:20 多度山(402m)頂 10:55 美濃松山(613m) ... -
2024/9/28 山口県防府市 右田ヶ岳(426m)
洞井孝雄記 【記録】9月28日(土) 晴れ 12:05 右田小学校駐車場出発 12:15 片山登山口 12:21 堰堤渡る 13:20 勝坂コース分岐 14:10 ジョ... -
2024/9/17 越美山地・銀杏峰(1441m)
【目 的】秋の花を探す。前山新道を下る。【コース】古葉谷登山口~ブナの大木~極楽平~銀杏峰(1441m)~前山(1150m)~前山新道登山口【参加者】洞井孝雄(L)、細... -
2024.9.8 東濃・二つ森山 9月度定例山行
【コース】切越峠~コウモリ岩往復~西森山~東森山~大ナラ~切越峠【記 録】2024年9月8日 晴れ 07:45 切越峠駐車場発 08:35 第一展望台 08:40 第... -
2024.9.3 黒沢道から御岳・剣ヶ峯へ
【メンバー】洞井孝雄、Y.H【目 的】歩行トレーニング【記 録】2024年9月3日(火) 曇り 05:00 自宅発 08:13 鹿ノ瀬駅Ⓟ着 08:30 ロープウ... -
2024.8.5~6 南ア/甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根から)
【期 日】2024年8月5日~6日【ルート】竹宇駒ケ岳神社~(七丈小屋泊)~甲斐駒ヶ岳往復【参加者】洞井孝雄(L)、Y.H(SL)、S.T【記 録】2024年8月5日(月)曇り後雨 ... -
2024/07/27-28 北ア・針ノ木雪渓から蓮華岳 HFMC第44期夏山合宿
第44期の夏山合宿は、北アルプスで実施された。当初は7月27日~29日、二泊三日で、扇沢~蓮華岳~針ノ木岳~爺ヶ岳を縦走する計画だったが、荒天に向かっている状況を... -
2024/7/21 中ア・烏帽子岳(2296m)夏合宿トレーニング
【山域・山名】中央アルプス・烏帽子岳【参加者】 洞井 孝雄(L)・Y.H(SL)、S.T 三名【記録】2024年7月21日 曇り時々晴れ 05:00 知多半島発 07:10 ... -
2024年7月13日・14日 加賀白山御前峰(2702m) HFMC第44期夏山合宿トレーニング
〈日程〉 7月13日(土)~14日(日)〈目的〉 夏合宿テント泊トレーニング〈ルート〉 別当出合〜南竜ヶ馬場(テント場)~南竜ヶ馬場~室堂~御前峰~別当出合〈... -
2023.11.11. 鈴鹿・仙香山(982m)釈迦ヶ岳(1091m)
日程】2023年11月11日(土)【天候】晴れ【山行目的】鈴鹿の縦走を楽しむ【ルート】三池岳登山口~三池岳~仙香山~釈迦ヶ岳~北山~三池岳登山口 【メンバー】H.C、K.T... -
2024/2/18 2月定例山行 飛騨高地 猪臥山(1518m)
〈記録〉 7:15 猪伏山トンネル南入口P到着 7:33 出発 8:13-8;25 登山口。アイゼン着用し発 9:10-9:20 休憩。あと500mと看板あり 9:35 猪臥山頂上着。 9... -
2024年2月23日 越美山地 銀杏峰(げなんぽ 1440m)
2月23日(金)、雪山歩きのトレーニングを目的に越美山地の銀杏峰(げなんぽ 1440m)に登った。ルートは銀杏峰登山口~名松新道~前山を通って銀杏峰山頂往復。 メ...